国際協力銀行委託調査 「タイ王国円借款の環境改善効果評価のための委託調査報告書」
本調査は、現在バンコクで予定されている地下鉄延伸計画を例に、環境改善効果の分析手法を検討し、地下鉄を始めとする都市交通インフラ整備の環境改善効果の定量的評価手法を開発する事目的として実施した。
IATSS 平成17年度研究調査プロジェクト 「タイにおける交通安全施策への支援報告書」
本調査は、IATSS Project H749として行われた。タイでは交通事故の発生原因、発生箇所を適切に把握して、効率的に対策を立てる上で鍵となる交通事故データの整備が進んでいないため、今後その整備に時間が掛かる点が交通安全を推進する上で大きな障害となると判断し、これを早急に補完、代替する観点からヒヤリハットデータを収集、活用することを提案し、その可能性について実証的に検証することを目的として実施した。
土木施工 2006年 11月号、Vol.47 No.11 特集 立体交差によるまちづくり
この特集では、連続立体交差化事業例を中心に特集が組まれている。福田がレビューで「立体交差の可能性と課題 都市交通体系の視点から」を執筆している他、(社)日本鉄鋼連盟の方が、「乗用車専用立体交差による渋滞解消 小型道路規格による立体交差」を執筆されている。