
ハノイにて(財)国際交通安全学会プロジェクト“ 「交通戦争」への取り組み 〜途上国に貢献しうる日本の経験と知見〜”の調査を行いました。(11/02/024-28)
ハノイにて(財)国際交通安全学会プロジェクト“ 「交通戦争」への取り組み 〜途上国に貢献しうる日本の経験と知見〜”の調査を行いました。本プロジェクトは1970年代の交通事故死亡者数半減の経験に焦点を当て、その経験、知見を収集、整理し、開発途上国での交通安全活動で活用することを目的としているもので、開発途上国での活用可能性について調査するため、ベトナムにて交通安全に関わる方へのインタビューを行いました。
調査は福田教授、福田トウェンチャイ上席研究員、D3の岡村の他に学科OBの秋山さんが行いました。
|
|
Mr. Khuong Kim Tao
(Deputy Chief , National Traffic Safety Committee)
|
Mrs. Le Minh Chau
(Deputy Chief, Department of Traffic Safety, Ministry of Transport in Vietnam)
|
|
|
斉藤威氏
(Vice Chief Advicer, The Project of Strengthening the Traffic Police Training in People’s Police Academy And Various Police Training Institutions in Vietnam)
|
Ms. Dang Thi Thuong Hoai
(Vice Chairwoman of Social Study Division Hanoi Propaganda & Education Department. Hanoi, Vietnam ) |
|
|
|
さらに郊外には田んぼが広がります |
|